千葉市の訪問介護・地域に根差して21年

介護保険法(2021.2.3)

「介護保険法」についての内部研修を行いました。

 

私たちヘルパーにとって
介護保険法は切っても切れない、
欠かす事の出来ない法律です。
しかしながら、
介護保険法は条文が全部で215条もあり、
熟読する機会もあまりない為、
今回の研修で取り上げてみました。

 

 

法律の学習は、
条文等文字ばかりを
追いかけがちになることもあるので、
イメージで捉える事ができるように、
図表もたくさん使用して、資料を作成しました。

 

 

イメージとして捉えるには、
動画は欠かせない資料となります。コロナ下の中で人が集まるのが憚られる中、
視覚的に訴えられる動画は貴重です。

今回は「介護保険を利用するには?」
という動画を使わさせていただき、学習を進めました。

イメージだけでなく、条文も可能な限り理解できるよう、
「逐条解説 介護保険法」という資料も使い、理解を深めました。

 

 

介護保険法は1997年12月に成立し、
2000年4月から実施されている比較的若い法律です。わが国では、医療保険、年金保険、労災保険、雇用保険に続く
5番目の社会制度となります。

世界的に見ても、本格的な介護保険制度の創設は、
ドイツ(1995年から介護保険制度を実施)に続くものであったそうです。

215条からなる条文数がたくさんある法律です。
これをすべて暗記して、理解して、
仕事に活用していくのが理想的な姿なのですが、
中々難しいのが実情です。

とはいえ、私達ヘルパーが働く上でもっとも大切な法律なのは事実です。

介護保険法の研修は、
今回1回に留めるのではなく、
何度も学習して、理解を深めて、
理想的な姿になれるよう、頑張っていきたいと思います。

 

 

 

PAGETOP